ささやかな日常の記録

現在と過去のエンタメなど

無欲と怠惰

パラリンピックが昨夜で終わり、ようやく今日からテレビも通常モードに戻った。自分もそろそろ通常モードに戻さないといけないと思い、とりあえず久々にブログを書いてみることにした。

9月になって急に冷え込み、季節の変わり目で体調が良くないのに、ワクチンの1回目を打ってしまったので頭痛と倦怠感でしばらく何もできなかった。これは気圧によるものか、ワクチンによるものか判然とはしなかったが2回目が心配である。

そんな状態で見た昨夜の閉会式もオリンピックと違ってなかなか良かった。国旗を持った一人が競泳で銀メダルを2つ取った山田選手だったのが個人的には嬉しかったが、手を振れないのがちょっと切なかった。

f:id:hze01112:20210906165606j:plain

その山田選手の座右の銘渋沢栄一の「無欲は怠惰の基である」ということを知り、ちょっと自らを反省してしまった。今のこの怠惰な生活の一因は無欲であることにもあると思った。無欲ということは現状を肯定することだから、ここから向上することはない。これではダメだと14歳の少女に教えられてしまった。

そこでまず物欲を復活させてみた。ほぼ2年前に4Kテレビを買って以来、Amazonを使っていなかったので久々に使ってみることにした。ちょうど電子レンジが壊れていたので購入することにした。なくても困りはしないが、あると便利という物である。これで質素な食事を少し贅沢にすることができ、食欲を満たすことができる。

それから遮光カーテンを購入した。昼間テレビを見る時に画面に光が映り込むのが気になっていたが、そのままにしていた。なんとなく贅沢な感じがしていたからで、これも調べてみたら随分と安く手に入り、家の窓にもぴったりだった。色もグレーで高級感があり、何よりも遮光効果が抜群で驚いてしまった。これで晴れた日中にも映像に集中できそうである。

4Kの番組を見ていると明るい場面は問題ないが、夜のシーンなどの暗い場面はより暗さが強調されるので昼間では良く見えないことが多かった。たとえば朝ドラ「おかえりモネ」は毎朝4Kで見ているが、夜の場面などは地上波とまるで印象が変わってくる。

先々週の「百音と未知」では二人の夜のシーンが印象的だっただけに、これがストレスなく楽しめるのが嬉しい。この週では妹の未知が上京して、亮を巡って姉と妹の確執が描かれて見応えがあった。

f:id:hze01112:20210906165519j:plain

その姉と妹を演じている清原果耶と蒔田彩珠はドラマ「透明なゆりかご」でも顔を合わせているが、その2話「母性ってなに」について書いた記事がここにきて当ブログの注目記事で首位になった。Googleの検索で「大草原」を上回るのは久々で何故って思ってしまった。

そこで調べてみたら今月からNetflixで配信が始まったことが分かった。さすがに若者を中心に人気があるだけのことはあると思った。Twitterでも「透明なゆりかご」のツイートが一気に増えただけに、その影響力は大きいということである。

その逆にNetflixで人気のあった「アンという名の少女」のシーズン2がいよいよNHK総合で放送される。これもシーズン1は深夜の放送にも関わらず、Twitterで人気が高かった。深夜でも地上波では注目されるが、4K放送はまだまだである。「大草原」もシーズン1がBSプレミアムで放送された時には話題になっただけに、早くシーズン2以降も放送して欲しいものである。

そうすれば当ブログも多少は注目されるかもしれない。「大草原」関連の記事はそこそこ読まれているので十分満足しているが、まだまだマイナーには違いない。正直、最近はブログを書く気になれなかったが、続けるためには無欲ではいけないのかもしれない。それでもブログで稼ぐ気はないし、承認欲求もさほどないだけに、どうモチベーションを維持していくか難しいところである。