波といえば「波うららかに、めおと日和」なのに、放送が終わってロス状態。波から想起される作品には「波よ聞いてくれ」と「波の数だけ抱きしめて」があるが、どちらもDJが活躍するドラマで忘れられない。
ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」は鎌倉の海が印象的だったが、先月上京した時に大黒埠頭に出かけて、しばらく波を眺めて過ごすことができた。鎌倉、横浜は大学時代の思い出の宝庫でもある。そんな思い出を書こうと思ったが、何にも書くことができなかった。
今日はトム・クルーズの誕生日でもあるが、その時に10年ぶりに映画館で観たのが「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」だった。2015年8月公開の5作目「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」を映画館で観た後に東京を離れたということである。
10年ぶりに観た映画の感想すら書くことができなかったのが情けないが、久々に大音量で聴いたテーマ曲に興奮したのは言うまでもない。その「スパイ大作戦」の劇伴を手掛けたラロ・シフリンが先月亡くなった。93歳だった。映画のサントラは2作目までしか購入しなかったが、やはりテーマ曲のアレンジが聴きものであった。